日ごろより、ジェンダー教育プログラム(GenEP)の活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
GenEPは、2007年度より「一橋大学における男女共同参画社会の実現に向けた全学的プログラム」をスタートさせました。
来年度も、学生に履修上の手引きとなる簡略な案内を作成、履修ガイドに掲載する予定です。下記の質問はこの履修ガイドに掲載可能な先生のご担当の科目についてお聞きするものです。ジェンダーや男女共同参画を扱う関連科目が、どの学部で、どの学年を対象に、開講されているのか、一橋大学全体のトータルな見取り図を示し、学生の履修に役立ててもらうための手引きです。どうかご回答の上、末尾の「確認ボタン」を押してくださいますようお願いいたします。
ジェンダー社会科学研究センター
はじめに、お名前・ご所属・メールアドレスについてご記入ください。これらの情報はGenEPからの連絡の際に利用させていただきます。
*該当する科目が複数ある場合、すべてについてご記入ください。 *「導入ゼミ」「社会研究入門ゼミ」「基礎ゼミ」以外のゼミナール/演習についてはお答えいただく必要ありません。
*商・法学部の「導入ゼミ」と社会学部の「社会研究入門ゼミ」は学部導入科目に、経済学部の「基礎ゼミ」は200番科目に該当します。
ご協力ありがとうございました。 下記の確認ボタンを押して回答確認画面におすすみください。