Center for Gender Research and Social Sciences, Graduate School of Social Sciences, Hitotsubashi University

About us

ジェンダー社会科学研究センターは、一橋大学大学院社会学研究科内に2007年4月発足しました。
略称は、Center for Gender Research and Social Sciencesの頭文字をとってCGraSSです。
私たちのセンターは以下三点を活動の柱としています。

ジェンダー研究の推進
ジェンダー研究と社会科学・人文科学を融合させた学際的な研究領域の創出、国内外のジェンダー研究センター、研究者との交流
全学向けの体系的なジェンダー教育プログラム(GenEP)の提供
学部・大学院向けに毎年50科目以上のジェンダーやセクシュアリティに関する授業をコーディネート
第一線の研究者によるレクチャーシリーズの開催、ワークショップ等開催による学内啓蒙活動

What's new

2024.03.30
レクチャー・シリーズの参加記を掲載しました。
2024.01.07
レクチャー・シリーズの参加記を掲載しました。
2023.11.13
12月23日(土)に第59回公開レクチャー「19世紀ブラジルの奴隷制とジェンダー(Slavery and Gender in Nineteenth Century Brazil)」(講師: Maria Helena Pereira Toledo Machadoさん)を開催いたします。
2023.10.31
12月15日(金)に第58回公開レクチャー「〈教師の人生〉とジェンダーはどのような関係にあるのか?」(講師: 寺町晋哉さん)を開催いたします。
2023.10.10
レクチャー・シリーズの参加記を掲載しました。
2023.09.13
レクチャー・シリーズの参加記を掲載しました。
2023.9.5
10月4日(水)に第57回公開レクチャー「敗戦・被占領と性暴力――日本(内地)と『満洲』(外地)で同時展開の『性接待』」(講師: 平井和子さん)を開催いたします。
2023.5.25
6月30日(金)に第56回公開レクチャー「西洋ジェンダー史とアグノトロジー」(講師: 弓削尚子さん)を開催いたします。
2023.01.18
レクチャー・シリーズの参加記を掲載しました。
2022.11.15
レクチャー・シリーズの参加記を掲載しました。
2022.10.13
11月30日(水)に第55回公開レクチャー「ルッキズムとジェンダー―フェミニズム/ジェンダー研究における外見/美」(講師: 西倉実季さん)を開催いたします。
2022.09.15
10月14日(金)に第54回公開レクチャー「難民とセクシュアリティーアメリカにおける 性的マイノリティの包摂と排除」(講師: 工藤晴子さん)を開催いたします。
2022.07.23
レクチャー・シリーズの参加記を掲載しました。
2022.04.17
5月13日(金)に第53回公開レクチャー「民主主義の場としての家族――国家中心的政治像の再検討」(講師: 田村哲樹さん)を開催いたします。
2022.01.30
レクチャー・シリーズの参加記を掲載しました。
2022.01.15
レクチャー・シリーズの参加記を掲載しました。
2021.11.21
12月3日(金)に第52回公開レクチャー「台湾の日本認識とジェンダー」(講師:洪郁如さん)を開催いたします。
2021.10.28
レクチャー・シリーズの参加記を掲載しました。
2021.10.25
11月24日(水)に第51回公開レクチャー「離婚後の子の監護のあり方とジェンダー」(講師:千田有紀さん)を開催いたします。
2021.09.01
10月6日(水)に第50回公開レクチャー「性愛規範と最小結婚:シェアハウス研究との接点から」(講師:久保田裕之さん)を開催いたします。
2021.08.29
レクチャー・シリーズの参加記を掲載しました。
2021.06.18
7月21日(水)に第49回公開レクチャー「〈ヤンチャな子ら〉の大人への移行と男性性」(講師:知念渉さん)を開催いたします。
2021.05.14
レクチャー・シリーズの参加記を掲載しました。
2021.04.09
一橋プライドフォーラム・リソースセンター開室のお知らせ
2021.03.18
4月28日(水)に第48回公開レクチャー「なぜ包茎は恥ずかしいのか――男性間支配と女性差別を架橋する歴史社会学」(講師:澁谷知美さん)を開催いたします。
2021.03.10
5月9日(日)に開催 青山学院大学附置スクーンメーカー記念ジェンダー研究センター設立記念シンポジウムのお知らせを掲載しました。
2019.09.03
GenEP科目としてプライドブリッジ寄付講義「ジェンダー/セクシュアリティとライフデザイン」を2019年度秋冬学期より新規開講します。
2019.08.19
9月18日(水)に一橋プライドフォーラム・キックオフイベント「大学におけるセクシュアルマイノリティ学生の権利保障」を開催いたします。
2019.07.30
レクチャー・シリーズの参加記を掲載しました。
2019.05.02
7月3日(水)に第47回公開レクチャー「『サムライファンタジー』と『子供扱い』――日本文化を利用した在日米兵の軍事的男性性」(講師:カール・ゲイブリエルソンさん)を開催いたします。
2019.05.02
本学を会場に開催される日本女性学会2019年大会シンポジウムのお知らせを掲載しました。
2019.05.02
5月24日(金)に第46回公開レクチャー「占領期神戸・エゴドキュメントとしての女性軍属の手紙を読む」(講師:長志珠絵さん)を開催いたします。
2019.04.30
レクチャー・シリーズの参加記を掲載しました。
2019.01.25
『ジェンダー研究を継承する』アーカイブ特設サイトを公開しました。
2018.12.11
【会場変更】1月25日(金)第45回公開レクチャー(講師:平山亮さん)の会場を変更いたします(マーキュリータワー3406室⇒インテリジェントホール)。
2018.12.10
1月9日(水)に第44回公開レクチャー「ジェンダー、人種、文化ナショナリズム——外国人の話す日本語におけるジェンダー表現をめぐって」(講師:鈴木聡子さん)を開催いたします。
2018.11.14
1月25日(金)に第45回公開レクチャー「うろたえる男たち――女たちの告発に、私たちはいかに応えてきたか/応えるべきか」(講師:平山亮さん)を開催いたします。
2018.09.06
9月21日(金)に第43回公開レクチャー「ポストコロニアル世界のイスラームと女性・ジェンダー」(講師:ザフラ・アリさん)を開催いたします。
2018.07.31
第42回レクチャー・シリーズの参加記をご寄稿いただきました。
2018.06.24
7月4日(水)に「国立市新条例から考える キャンパスの多様性――『国立市女性と男性及び多様な性の平等参画を推進する条例』講演会」を開催いたします。
2018.05.16
6月27日(水)に第42回公開レクチャー「感情を管理される日本軍兵士たち――軍事化されたマスキュリニティと戦争神経症」(講師:中村江里さん)を開催いたします。
2018.04.05
4月29日(日)にシンポジウム「トランスジェンダーアーカイブ・歴史・教育」を開催いたします。
2018.01.04
1月19日(金)に第41回公開レクチャー「国際社会学とジェンダー研究の未来――伊藤るりさんとともに考える」(講師:伊藤るりさん)を開催いたします。
2017.11.22
12月22日(金)にCGraSS企画のイベント「刊行記念ライブトーク『ジェンダー研究を継承する』」を開催いたします。
2017.10.15
一橋大学大学院社会学研究科先端課題研究叢書『ジェンダー研究を継承する――Inheriting Gender Studies――』(佐藤文香・伊藤るり編、人文書院)を刊行いたしました。
2017.09.12
第40回公開レクチャー「『裸足で逃げる』の若者たちの生育環境・ネットワーク・暮らすこと」(講師:上間陽子さん)の参加記を掲載しました。
2017.7.26
第39回公開レクチャー「台湾の同志(LGBT)運動と文学―東アジアの基層文化と性のあり方を考える」(講師:橋本恭子さん)の参加記を掲載しました。
2017.05.24
会場変更のお知らせ。第40回公開レクチャー「『裸足で逃げる』の若者たちの生育環境・ネットワーク・暮らすこと」(講師:上間陽子さん)の会場を変更いたしました。
2017.05.13
6月30日(金)に第40回公開レクチャー「『裸足で逃げる』の若者たちの生育環境・ネットワーク・暮らすこと」(講師:上間陽子さん)を開催します。
2017.05.07
5月12日(金)に第39回公開レクチャー「台湾の同志(LGBT)運動と文学―東アジアの基層文化と性のあり方を考える」(講師:橋本恭子さん)を開催します。
2016.11.25
第37回公開レクチャー「現代ドイツにおけるフェミニズムと反フェミニズム運動」の参加記を掲載しました。
2016.11.3
12月10日(土)、11日(日)にCGraSSが協賛する国際シンポジウム「移住・家事労働者の権利保障とILO189号条約―アジア、ヨーロッパ、アメリカ、そして日本」(主催:科研プロジェクト「移住家事労働者とILO 189号条約」/国際移動とジェンダー研究会)を開催します。
2016.10.29
11月18日(金)に第38回公開レクチャー「大学・教育とセクシャルマイノリティ(LGBT)―大学でできる支援について考えよう」(講師:遠藤まめたさん・松岡宗嗣さん)を開催します。
2016.9.30
10月14日(金)に第37回公開レクチャー「現代ドイツにおけるフェミニズムと反フェミニズム運動」(講師:イルゼ・レンツさん(ルール・ボーフム大学名誉教授))を開催します。
2016.9.5
第36回公開レクチャー「誘惑の舞台:夢を売る商売―東京ホストクラブ」の参加記を掲載しました。
2016.9.3
CGraSSが後援する国際シンポジウム「Correspondence One-Day Forum: Feminist Narratives and Liberation(9月8日午後2時~午後6時)」の情報をアップしました。
2016.8.9
「本学法科大学院における事件の報を受けて」CGraSSからのメッセージを掲載しました。
2016.6.27
第35回公開レクチャー「錯綜する<男らしさ>のポリティクス―プロ・フェミニスト運動の可能性と課題」の参加記を掲載しました。
2016.6.25
7月6日(水)に第36回公開レクチャー「誘惑の舞台:夢を売る商売 ―東京ホストクラブ」(講師:竹山明子さん(カンザス大学准教授))を開催します。
2016.6.5
CGraSSが共催する国際ジェンダー学会2016年大会(9月10日・11日)の情報をアップしました。
2016.6.4
2016年度のメンバー構成を含め、不備のあった情報を全体的に見直し更新を行いました。
2016.6.1
6月17日(金)に第35回公開レクチャー「錯綜する<男らしさ>のポリティクス―プロ・フェミニスト運動の可能性と課題」(講師:多賀太さん(関西大学教授))を開催します。
2016.1.28
CGraSSが後援する国際シンポジウム「Discourses and Aesthetics of Transpacific America/Asia: An International Symposium」(2月15日午後2時~午後6時)の情報をアップしました。
2015.11.22
第34回公開レクチャー「何を怖れる―フェミニズムを生きた女たち」の参加記を掲載しました。
2015.10.9
第32回公開レクチャー「麻薬政治、死政治、女性殺人―メキシコからの教訓」と第33回公開レクチャー「ヴェールの政治学―ジェンダー・身体・植民地主義―」の参加記を掲載しました。
2015.9.21
10月23日(金)に第34回公開レクチャー「何を怖れる―フェミニズムを生きた女たち」(講師:上野千鶴子さん)を開催します。
2015.6.29
7月15日(水)に第33回公開レクチャー「ヴェールの政治学―ジェンダー・身体・植民地主義」(講師:サミア・シャラさん(映像作家)、アブデラリ・アジャットさん(パリ西大学准教授))を開催します。
2015.5.25
6月24日(水)に第32回公開レクチャー「Narcopolitics, Necropolitics and Femicide: Lessons from Mexico/麻薬政治、死政治、女性殺人―メキシコからの教訓」(講師:Melissa Wright/メリッサ・ライトさん)を開催します。
2015.4.7
4月24日(金)に第31回公開レクチャー「Slavery, Islam and the Making of Race and Sex in South Africa/南アにおける奴隷制、イスラム、そして人種と性の構築」(講師:Gabeba Baderoon/ガベバ・バデルーンさん)を開催します。
2015.4.7
第29回公開レクチャー「いま、男子の性は~私は大学生に何を学ばせようとしたか」の参加記を掲載しました。

研究業績・刊行本のご紹介

[所在地]
〒186-8601
東京都国立市中2-1
一橋大学大学院社会学研究科